こんにちは!ぴーたーです。
今回はZESP3へテスラで申し込んでみたので申し込み方法をまとめてみました。
日産ZESP3の詳細はこちら
まずは申し込みURLへアクセスします。
充電サービス ログイン

下の新規会員登録を選択します。

個人と法人で入力するフォームが少し変わります。

法人の場合は法人名をカタカナで入力します。
電話番号を選択した後、料金プランを選択します。
料金プランでは定期契約「なし・あり」の2つから選べます。
それぞれ選択するとプランが選べますので加入したいプランを選択します。
販売店は選択ボタンをクリックすると店舗検索が店名・住所名から検索できます。
充電カードを受け取りに行く場合は近くの日産店舗を入力します。
(郵送で受け取ることも可能ですが、とりあえず販売店を入力する必要があるみたいです。)
最後に車体番号を入力します。フォームに車検証の見本が載っていますが、そちらを入力します。
充電できる車体番号は10台までらしいので複数台有る場合は行追加ボタンをクリックして項目を増やします。
車体番号はテスラの車体番号でもOKでした!
すべて入力したら登録内容を確認するボタンを選択します。

ページをスクロールしてすべて確認しないと同意ボタンが押せないようになっています。
必ず読んでから同意しましょう!

内容を確かめて登録ボタンを押します。

「クレジットカード登録」を選択してクレジットカードの情報を入力しましょう。
入力に間違いがあった場合は右上の「登録をやり直す」ボタンから申し込みのキャンセルが可能です。

近くの販売店で充電サービスカードを受け取るか、郵送を申し込めます。
郵送を申し込む場合には「こちら」のリンクを選択して郵送を依頼してください。
充電サービスカードが届き次第続きを記載します!
コメント